ARCHIVEwpmaster

ADHDについて考える
札幌市近郊恵庭市の臨床心理士/公認心理によるカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 今日はADHDについて皆様と考えていきたいと思います。 ADHDは注意欠如多動症ともいいます。 不注意(集中力なく、注意が点々と…

自閉スペクトラム症(アスペルガー障害も含む)
札幌市近郊恵庭市の臨床心理士/公認心理師によるカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 今回は自閉スペクトラム症(アスペルガー障害も含む)について、皆様と考えていきたいと思います。 私がこの自閉スペクトラム症につ…

プレイセラピーの有効性
札幌市近郊恵庭市の臨床心理士/公認心理師によるカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 今日はプレイセラピーについてその有効性を皆様にお伝えしたいと思います。 大人は言語によるカウンセリングで治療するのに対して、…

ご家族での相談
札幌市近郊恵庭市の臨床心理士/公認心理師によるカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 今日はご家族での相談について、お伝えしたいと思います。 当相談室は最大3名までお越しいただくことが可能です。 そのため、ご…

ティーチプログラム視察研修の思い出
札幌市近郊恵庭市の臨床心理士/公認心理師によるカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 今日は2007年8月に行ったティーチプログラムの視察研修について皆様にお知らせしたいと思います。 私がティーチプログラムに興…

心理検査について
札幌市近郊恵庭市の臨床心理士/公認心理師のカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 今日の恵庭はポカポカ陽気でした。 風も暖かく、こんな日が続けばよいな、と思いました。 今日は心理検査で分かることをおつたえした…

北海道歯科衛生士専門学校で初めての講義
皆様、こんばんは。 札幌市近郊恵庭市の臨床心理士/公認心理師によるカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 こちら恵庭は昨日は初夏の…

音楽と心
皆様、こんばんは。 札幌市近郊恵庭市の臨床心理士・公認心理師によるカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 GWも残すところ後1日になりましたね。 今年のGWは10連休と…

思春期と音楽
皆様、こんにちは。 札幌市近郊恵庭市の臨床心理士/公認心理師によるカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 令和になりましたね! …

平成最後ですね
皆様、こんばんは。 札幌市近郊恵庭市にある臨床心理士/公認心理師によるカウンセリングルーム「なおこ心理相談室」の足立直子です。 こちら恵庭は今日は暖…